第4の雑穀~白たかきび
ムギ・コメ・トウモロコシに続く
第4の穀物といわれる「たかきび」
年々増える小麦アレルギーや
糖質制限のお米離れの
救世主♫
米粉・ラボを進めるうちに
思い切ってTryしようと試みた
Rice flee~
お米使わないおやつシリーズ(笑)
ふっくらつやつやコシヒカリが
自慢の米どころ新潟で
あえて
その真逆を行く~
ang-angは小さな工房内で
長岡産こしいぶき玄米を
発芽させ
自家挽きして
たっぷりのギャバを引き出して
おやつにしています
発芽玄米はGI値が低く
穏やかな血糖値の上昇で
体と心に優しい~
そこは
どうしても
大切にしたい♫
でも 残念ながら
米のアレルギーも増え
糖質制限で米離れの今日
いっそ
お米使わないおやつ
作ってみよう!と
試みてたどり着いた
4つの焼き菓子
お米に変わる主な素材は
白たかきび全粒粉&サゴ椰子粉~
アレルギーが少なく驚きの栄養素&
糖質なのに
高アミロースで緩やかな消化力~
小麦や片栗粉に代わる優秀な素材です☆
素朴な味わいは
いつかどこかで口にした
懐かしい味わい
ノスタルジックな4つの焼き菓子
是非ご縁がありますように♫
0コメント